top of page
執筆者の写真大学受験のポラリス(志望理由書・小論文等対策)

進路指導重点校に入ろう! 【日比谷、西、戸山、青山、国立、八王子、立川】

更新日:2019年9月8日




進学指導重点校(しんがくしどうじゅうてんこう)とは、教育委員会から指定され、進学指導の充実を図り進学実績の向上を重点においた公立学校(wiki)

とのことです。 要するに、私立に負けないように、公立高校も頑張るよ! といった感じでしょうか? では、実際にどういった取り組みをしているのかというと・・・

  1. 教員公募制の実施により、やる気と指導力のある教員を配置

  2. 日常の補習や長期休業中の講習の充実

  3. 一般入試に自校作成問題の導入

これはwikiに書いてあったものですが、もっと詳しく説明しますと、 まずは進路指導重点校になるための基準があります。 ① 国立大学を目指す生徒が6割以上で、実際に難関国公立大学に合格しそうな生徒が1割以上いること ② 実際に、、難関国公立大学に現役合格した生徒が15人以上いること なかなか厳しい基準ですね。 こういった基準をクリアした高校の取り組みです。 ① 難関国立大学進学に対応した教育課程の編成 ② 3年間を見通した計画的な進路指導 ③ 土曜日授業、講習の実施 ④ 自校作成問題による校内実力テストの実施

⑤ 全教員による組織的な進路指導 ⑥ 自習室の開放等 といったことがおこなわれているそうですね。 その甲斐有って、平成13年から平成27年にかけて、難関国立大学への合格数が2.7倍になったそうです!! 凄いですね!



閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page